Rテーブル ~撥水処理~

石田テラゾー

2010年02月02日 20:57

先日、珍しく個人のお客様がいらしていました。

既存の木テーブルの上に石材を載せ使いたいとの話でした。

使い方を聞くと、常時使用するというお話でしたので御影石を薦めました。

会社でいろんな石材を見ると、大理石の綺麗さが魅力ですが、大理石の個性というのでしょうか?
軟らかく傷つきやすい、アルカリ質なので酸に弱いなどがあります。

御影石も若干ではありますが吸水性があります。それによって濡れ色になります。
水に含まれる汚れなども吸ってしまい後に汚れの原因となったりもします。

それで今回、撥水処理を行いました。



これは石材用の特殊な撥水剤で、石に浸透します。
効能は1年程度でしょうか?

お客様のN様は、このブログを見て遠く佐敷からいらっしゃったとのことでした。

遠いところ、ありがとうございました。感謝します。

この撥水処理をしたことを話すのを忘れていました(汗)

また、撥水効果が薄れてきた場合、DIYセンターに石材用ワックスが売られていると思いますので
マメに手入れして下さい。

また、何かありましたらご連絡下さい。

関連記事